るいすのブログ

オタクエンジニアの雑記

API

ZabbixでJWT/トークンを用いたAPIサーバーの監視を行う

ZabbixのWebシナリオ、Web監視の機能でトークンを使ったAPIサーバーの監視方法を 覚書として。 runscopeとかSaaSはあるものの月1万円近くかかるので 大した規模でないAPIサーバーならZabbixでオススメしたい。 トークンを取得するのにユーザー認証が必要な…

【PHP】LINE Messaging APIで田村ゆかりさんの公式サイト更新通知BOTを作りなおした #yukarin

従来のLINE BOT APIが廃止予定ということで 新たに発表されたLINE Messaging APIに移行しました。 作ったものはこんな感じ普通です。 LINE Messaging API は管理画面から背景色とかアカウント設定できる項目はめっちゃ増えてて LINE BOT APIよりは個性的なも…

LINE Messaging APIのWebhookにCloudflareのSSLを使ってるサーバーを指定すると機能しなくなる

LINE BOT APIがもうすぐ、新たに「LINE Messaging API」というのになるらしく 従来のLINE BOT APIは無くなるらしいです。 結論だけ言うと CloudflareのSSL機能を使ってるサーバーだとWebhook時のリクエスが飛んできません 理由は分かりませんがとりあえず Le…

LINE BOT API 実は友達追加時にもCallbackされてた & 署名確認をしよう。

前回こんな記事を書きました。 田村ゆかりさん公式サイトの通知を LINE BOT API で作ってみた。 #yukarin この記事では友達追加をしてもらった際にメッセージを送ってもらって mid(ユーザーID)を保存するという処理だったのですが、友人が 「友達追加時に…

田村ゆかりさん公式サイトの通知を LINE BOT API で作ってみた。 #yukarin

LINE BOT が先着1万人に配られるということで乗ってみた。 今日も相変わらずPHP 今回は 田村ゆかりさんの公式サイトが更新される度にLINE BOT APIを通して通知するといったものを作った。 登録の仕方 左記QRコードで友達追加をして、1度メッセージを送信す…

Zabbix 3.0rc1 を使ってAPIを試してみたゾ!

Zabbix 3.0rc1 がちょっと前にリリースされた。 個人でもバイト先でも使ってるのでちょっとかじっとこうと思った。 新機能 です! といっても色々と2.4からの変更は大きいです。 Webインターフェイスの自動アップデートなんかもあったりします。 APIはもちろ…

PHPでwhoisをJSONで返すAPI「whoisAPI」を作った

暑い なんで作ったかというとgithubに慣れるためなんて言えない。 whois API って地味に提供してるサービスはあるのですがフリーだと500reqまでだとか使い勝手が悪かった。 使い方 サーバードキュメントルートに設置してくれればいいです。 [bash] whoisAPI …