るいすのブログ

オタクエンジニアの雑記

DBストレージエンジンまとめ

Archiveデータのアーカイブに最適されている。 テーブルデータを圧縮してディスク上でのデータ格納量を低減することを目的としたストレージエンジン。 クラスタや、トランザクション、インデックスがサポートされていない、INSERT と SELECT をサポートされ…

サーバーの容量がいっぱいになったときの対処方法

ルートディレクトリからさg

SIGMA初のミラーレスカメラの sd Quattro H を買ってみたので作例を交えてレビューしてみる

社会人になって初めての記事です。毎日決まった時間に起きるというのは大変ですね。普段持ち歩くカメラが欲しいなと思って今回は sd Quattro H を買いました。購入してから2ヶ月経ったので購入レビューとか書いてみようと思います。  SIGMA のボディ(コン…

OPPO R11s の優秀と言われるカメラ性能は本当に優秀なのか #撮らずにはいられない #OPPOカメラフォン #r11s

OPPO R11s の体験みたいのを申し込んだら当たったのでレビューしてみようと思います。 特徴的なのは「カメラ」だそうです。テスターの際に「#撮らずにはいられない」、「#OPPOカメラフォン」をつけてツイートしてねって言われているぐらいです。 ということ…

買わない理由が分からないくらいコスパが最高で軽くて小さい、PENTAX K-70 をレビューしてみる 作例もあるよ

ちょうど半年前に SONY α7II から PENTAX K70 へと交換しました。 フルサイズを使っているときに、「別にこれフルサイズじゃなくても撮れる画像しか撮ってねえ」と思ったのがきっかけです。 PENTAX K-70 にした理由はコスパが良いなと思ったぐらい。 PENTAX …

Goを使って画像の類似度を超簡単に行う / perceptual(image) hash

コンビニの有人レジがすごい混んでるのに、セルフレジを誰も使わない日本人を理解できない長谷川です。 概要 2つの画像の類似度を算出したい。 得られるハッシュ値は64bit 対象は静止画, 画像, 音声等のマルチメディアデータ コンテンツ内容が類似している…

AWS-SDK-Goを使って、ユーザーが投稿したファイルをS3から削除してみる

はじめに S3でユーザーが投稿した画像を管理している場合、ユーザーがアプリを退会した際にユーザーに関する情報、S3からもユーザーのファイルを削除する必要性があります。 S3上のプレフィックスは userID/ となっており、全体のキーはbucket/userID/fileNa…

Locustで初心者がAPIサーバーの負荷試験をやってみた

この記事はチラ裏です。僕の頭の中を整理するためだけの記事です。 寒いなぁ...寒いなあ... 卒論を提出して2/6にはパワポとレジュメを作成して発表です。 負荷をかけるツールはいっぱいある 便利な世の中なので負荷ツール(Load test tool)はたくさんありま…

去年の振り返りと、今年の抱負 - 2018

明けました おめでとうございます。 今年はうまくいけば大学を卒業し、社会人となります。 2017年バージョン同様にブログのまとめ記事っぽくなります。 チラ裏です。 https://luispc.com/tiraura/2017/01/01/8816 初めてのフルサイズ https://luispc.com/rev…

Ankerの完全ワイヤレスイヤホンが結構良い「Anker Zolo Liberty」

久々にレビュー記事でも書こうと思います。 先日、25日に布袋寅泰の Paradox Live Tour in 横浜アリーナに行ってきました。 最新アルバムを聴いていなかったので電車の中で予習してから行こうと思い、年に数回しか使わない SENNHEISER IE80 を家の中で探すも…

Node.jsでjpgをwebPエンコードする

前回の記事の続きのような https://luispc.com/memo/2017/12/13/9610 node-cwebp を使う https://github.com/Intervox/node-webp cwebp のラッパーです。 cwebp は Google 公式のライブラリです。 使ってるコードをそのまま載せます。 対して長いコードでは…

Lambda+S3+EC2を使用してできるだけ安くリアルタイムwebPエンコードをやってみる

S3にアップロードされる jpg画像をリアルタイムで webP にエンコードしたかったので 色々やってみた。 要件 S3 バケットには毎月1000万枚の2.2MB程度の jpg画像がアップロードされると仮定 これをアプリが引っ張る前にできるだけで速く webP にエンコードす…

田胡研で楽をする方法

心構え 就職先が決まっても4年の10月くらいまで言うな 近いうちに言うと「君、時間あるんだしもっとやろうよ」 嬉しいのは分かる。おれはは言わなかった。 月例会ではとりあえず成果を出す どんなに小さくてもいい。Apacheインストールしましたとかでも良い…

S3をCloudFrontから配信&LambdaとWAFを組み合わせて利便性とセキュリティを確保してみる

この記事は、AWS Lambda Advent Calendar 2017 の5日目となります。 今回は S3 にある画像ファイルを CloudFront から配信をしつつ、 CloudFront のアクセスログを Lambda で解析を行って、WAF の IPリストへ追加を行って、セキュリティの担保を行ってみよう…

CentOS7/UbuntuからWindows10のPCをリモートシャットダウンしてみる

Windows側 管理者権限+パスワード設定がしているアカウントを作成する(既にある場合はスキップ) TCP:445, 139 を開ける Linux側 コマンドを入れる Debian系:apt install samba-common RHEL系:yum install samba 実行する net rpc shutdown -I ipaddress…

RDS for MySQL でSELECT結果をCSVに吐き出す

機会があって調べていると一筋縄ではいかなかったので覚書。 2ヶ月ぶりの記事ですが普通に生きています。 INTO OUTFILE は使えない RDS for MySQL(Aurora) v5.6.10 では INTO OUTFILEを実行するとエラーで使えない ERROR 1045 (28000): Access denied for u…

EdgerRouter v1.9.7にするとTCP Dup ACKが発生して、ネットワークが不安定になる

Edge Router ER-8 を使っているのですが 最新のファームウェア v1.9.7(hotfix-2)を使うと外部からアクセスするのに 40秒近くかかるようになったので共有として。 https://luispc.com/server/2017/05/10/9020 症状 EdgeRouter v1.9.7, v1.9.7-hotfix1, v1.9.7…

Systemdで動かすNode.jsでnewrelic agentを使う

また Systemd の話です。 https://luispc.com/memo/2017/08/01/9481 https://luispc.com/memo/2017/08/19/9542 今回はバックエンドに newrelic を導入しようとしたところ、 うまく動作しなかったため解決策を載せておきます。 原因 Systemd のせいです。 new…

AnsibleでコピーするときはSynchronizeモジュール使ったほうが幸せになれる

背景 Ansibleでターゲットホストに何かをコピーするとき copyモジュールを使ってる人はとても多いと思います。 しかし恐ろしいぐらい遅いため、ansible copy slow何かで調べると 色々対策が書かれている記事があると思います。 まあそれを試しても劇的な改善…

GolangのGinをSystemdで動かすのにハマった

背景 デプロイ先のサーバーでビルドしたものを 以下のようなUnitファイルを作ったら起動できなかった話 [Unit] Description=Run Gin [Service] User=root Group=root Environment="SERVER_ENV=production" ExecStart=/home/jenkins/go/src/hoge/gin release …

外出先でも障害対応できるように 2in1 タブレットな ASUS T102HA を買ってみた

タイトル通りで外出先でも外出中でも障害対応ができるようにと タブレットを探していたんですけど色々悩んだ結果、20年くらい悩んでしましました。 候補はいっぱいあった ・タブレット ・2in1 ・小さいパソコン (GPD Pocket とか Vaio Pro 11とか) この3つ…

Slackにネイティブアプリのエンジニアに優しいBOTを作ってみた

皆さんSlack使ってますよね。 今じゃIT企業以外にもSlackが導入されてて日本への浸透も広がってきたと思います。 背景 今は趣味で色々やってるんですが、開発したAPIを叩くiOSエンジニアに 「最近のアクセスログが欲しい」 「エラーログ見せて欲しい」 等、…

MySQLのデータベースをインポートする際に存在するテーブルのレコードを削除せずにALTER文を作成、実行するスクリプトを作った

先月末に数学のテストを終えました。 C単位は降ってきてほしいと切に願います。 あと、中間発表を控えてます。 背景 ステージング環境のDBをプロダクション環境のDBへインポートする際に レコードを消すわけには行かず ・プロダクションにないテーブルは作成…

Node.jsのプログラムをsystemdで動かすと意図しない動作をどうにかする

背景 Node.jsで書かれたプログラムをsystemdで動かすと 実行ディレクトリが変わってソースによっては意図しない動作をします。 例 コード const fs = require('fs'); const path = require('path'); setTimeout(() => { delete require.cache[path.resolve('…

Vultr.com $5 VPS と AWS EC2 t2.micro どっちがオススメか

初めて精神安定剤みたいのを買いました。 今後外出するときは使用してみたいと思います。 背景 会社のHPなどサービスを提供する際に停止してもそこまでクリティカルでないものを 如何に安く運用するかと考えたときにVPSかEC2かで悩んだので色んな観点からま…

7,000円で買った SIGMA 70-300mm F4-5.6 APO DG MACRO レンズを LA-EA3 + α7II で使ってみた

今月は暑い日が多いらしいです。 嫌ですね...電車の空調は寒すぎて辛いです。 望遠マクロレンズを買ってみた SIGMA 70-300mm F4-5.6 APO DG MACRO をヤフオクで落札しました。 7,000円でした。新品でも2万円を余裕できる価格なのでレンズ自体が安いレンズで…

作ったAMIからインスタンスを作成するとSSHのパラメーターが変わる

背景 Auto Scaling Group の起動設定の元となるAMIを作成する際に SSHのPasswordAuthentication yesとしてAMIを作成をすると 復元するときにPasswordAuthentication noに戻ってしまう問題 原因 cloud-initが原因 (変更前) ssh_pwauth: 0 (変更後) ssh_pwauth…

MacBook 2016 m7 から MacBook Pro 2017 2.3GHz に買い替えた

今日は湿度が高くて過ごしにくい日でしたね。 肌とか髪とかベタベタして気持ち悪かったです。 買い替えた理由 家でも LINUX ライクな環境が使いたくて MacBook 2016 m7 モデルを使っていたけど 動画を見ながら作業をするときにたまたま動画が 4k とかだと作…

Ansibleのs3モジュールを使ってディレクトリごとアップロードする

梅雨の季節がやって参りました。 Ansibleのs3モジュールを使ってディレクトリごとアップロードする方法を覚え書きとして。 認証情報を環境変数に入れておく Ansibleで使うAWSの認証情報はPlaybookに書き込むか 環境変数を使うかで選べます。 万が一のことを…

自分で撮った写真をFlickrの「Wall Art」で作成してみた

母の日に何がいいかなって考えてたら Flickrの「Wall Art」で愛犬の画像でフォトスタンド(?)を作ってもらう サービスを思いついたので頼んでみました。 Flickrで自分の画像で色々作れる Photo Book 自分の画像で写真集が作れちゃいます。 Canvas Wrap 縁…